ホーム 学生コラム 語学 早大生日記 Waterのカタカナ発音はこう覚えれば良くない? 学生コラム語学 早大生日記 Waterのカタカナ発音はこう覚えれば良くない? By 早稲田地域メディア研究会 - 2019年10月21日 146 Facebook Twitter LINE 受験勉強ばかりしていると社会での応用が効かなくなるとつくづく思う・・・・ それがまさに英語学習だ。 早稲田大学には外国人留学生が沢山いるが、「ウォーター」とか言うと「??」と聞き返される。 アメリカ英語での発音の正解をカタカナで現すと「ウァーダァ」が近い。※アクセントは太字にしてみた ウォーターではなく「ウァーダァ」と言うことで、みなさんお気を付けください。 今日のお昼ご飯どこにしようかな・・・ 人気記事All編集長イッキ早稲田地域メディア研究会tamiWizユナイテッドアスリートもっと 昭和の雰囲気漂う、安くて美味い居酒屋さん 〜大ちゃん〜 2019年1月4日 様々な種類のある絶品ランチ。色々な刺激が楽しめるお店 〜肉バル JUST MEAT高田馬場店〜 2019年4月23日 自慢のお酒が1杯300円!? 今週末は高田馬場日本酒めぐり2019へ 2019年4月26日 コスパ最強!舌もお腹も満たされる油そば屋さん 〜油そば 力〜 2019年4月29日 高田馬場メディア インターン学生募集! 2019年4月30日 もっとロードする カテゴリーグルメ12就活6馬場人5イベント4早稲田大学生4カフェ3